コードNo.:2051
| ■鎮座地: |
山梨市一町田中1153 |
| ■所属支部: |
東山梨支部 |
| ■御祭神: |
倉稲魂命 |
| ■例祭日: |
四月三日 |
| ■宮司名: |
稲葉 和仁 |
| ■境内地: |
六三坪 |
| ■氏子戸数: |
一五五戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
この稲荷社は田安代官陣屋址境内の東側の石垣上に城郭の様に本殿、拝殿がある。拝殿は間口三間奥行二間半、木造瓦葺、庇瓦に葵紋がある。本殿は高三尺の石段の上にある。昔は水上稲荷又は田安の稲荷と云った。古くは重川べりの境田にあったが、宝永八年に水害にあひ此地に遷座し、延享四年陣屋が建てられて以後この稲荷を鎮護神とした。