コードNo.:2085
| ■鎮座地: |
山梨市牧丘町牧平614 |
| ■所属支部: |
東山梨支部 |
| ■御祭神: |
天照皇大神、安田義定 |
| ■例祭日: |
四月四日 |
| ■宮司名: |
小田切宣幸 |
| ■境内地: |
八九五坪 |
| ■氏子戸数: |
五〇戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
二間社流れ造りで町内の本殿中最も規模の大きいものである。板唐戸両開き一対があり、その上下左右に装飾彫刻があり豪壮である。身舎は丸柱五本、一背面を入れて一であり、向拝は角柱唐戸面取り、浜床の上五段木階を上ると、擬宝珠高欄付板縁をめぐらし、奥両側に脇障子あり、彫刻がすばらしい。木鼻は左右のみで狛犬である。屋根は銅板板葺箱棟、中央に桐紋、左右に菊紋あり。村の平和、豊作の神である。