神明神社
(旧村社)
コードNo.:6001
■鎮座地: |
韮崎市穂坂町三ノ蔵3333 |
■所属支部: |
峡北支部 |
■御祭神: |
天照大神、豊受大神 |
■例祭日: |
十月十日 |
■宮司名: |
藤原 武男 |
■境内地: |
三五一坪 |
■氏子戸数: |
八二戸 |
- ■由緒沿革:
- 当社創建は不詳であるが、日之城組の産土神で、応永・永享の頃この地が日一揆の根拠地となるに及び、武将の尊崇厚く、天文年中武田の家臣小幡日城が日の出城の城郭鎮護のため社殿を修築した由伝へられ、祠後に樹齢数百年のアカマツの巨木があり、県指定天然記念物であったが昭和四十五年一月突風のため折損してしまった。