コードNo.:6035
| ■鎮座地: |
韮崎市円野町上円井3310 |
| ■所属支部: |
峡北支部 |
| ■御祭神: |
応神天皇、天羽槌雄命 |
| ■例祭日: |
十月十七日 |
| ■宮司名: |
横森浩誌 |
| ■境内地: |
二六〇坪 |
| ■氏子戸数: |
一四〇戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
所伝に、和気尋範朝臣の創立とあれども年暦不詳。武田家代々崇敬する所にして、天正年中其の旧臣伊藤氏此の地に住居社殿造営す。後徳川氏に至り慶長年中社領黒印状を以て寄進あり、慶安二年四月地頭富田、渡辺両氏本殿修造す。而して今の社殿は宝暦十一年建立のものなり。明治六年村社に列し、同四十一年十二月二十四日中島なる無格社八雲神社合祀す。