石宮神社
(旧村社)
コードNo.:6057
■鎮座地: |
韮崎市竜岡町下条南割817 |
■所属支部: |
峡北支部 |
■御祭神: |
石凝姥命 |
■例祭日: |
十月十七日 |
■宮司名: |
内藤 佑介 |
■境内地: |
五八三坪 |
■氏子戸数: |
二五戸 |
- ■由緒沿革:
- 創立年月日不詳なるも、社記に、永禄、慶長の番帳に記載しあり、甲斐国志に黒印神領二石五斗三升、社地千五百坪とあるを以て、百四代後奈良天皇の御宇享禄年間創建せられしならん。当地は往古御勅使川の氾濫地域なりしため御祭神を祀り、産土神として、災害防除として里民の尊崇厚し。