若宮八幡神社
コードNo.:6109
■鎮座地: |
北杜市須玉町小尾4590 |
■所属支部: |
峡北支部 |
■御祭神: |
応神天皇 |
■例祭日: |
一月十五日 |
■宮司名: |
篠原敬逸 |
■境内地: |
九三坪 |
■氏子戸数: |
二十五戸 |
- ■由緒沿革:
- 創建年月日不祥なるも、地名より按ずるに往古此の地の里民、応仁天皇の御神徳を敬仰して産土神となし鎮祀せしものならん。尚此の地域は武田氏降昌なりし、当時多く産業、文化共に興隆せしかば、武田氏も亦武運長久国内の安泰を祈願せしと伝ふ。古来より悪疫解除の守護神として崇敬厚かりしと伝ふ。