諏訪神社
(旧指定村社)
コードNo.:6120
■鎮座地: |
北杜市須玉町境之沢522 |
■所属支部: |
峡北支部 |
■御祭神: |
建御名方命 |
■例祭日: |
十月九日(第二日曜日) |
■宮司名: |
岩下康二 |
■境内地: |
三九七坪 |
■氏子戸数: |
四二戸 |
- ■由緒沿革:
- 甲斐国誌云「諏訪神社境之沢村黒印神領一石七斗社地三百坪岩下弥三郎尊信する所と云ふ」とあり境之沢部落の産土神である。岩下氏の祖は武田家の家臣にして、岩下弥三郎と称す。天正十年武田家没落の時は長男右近二男左膳共に勝頼を守護して、天目山に於て討死す。後徳川家康入国の時に弥三郎謁見をなし感状を賜はる。