諏訪神社
(旧指定村社)
コードNo.:6166
■鎮座地: |
北杜市長坂町白井沢字宮久保1427 |
■所属支部: |
峡北支部 |
■御祭神: |
建御名方命 |
■例祭日: |
四月十三日 |
■宮司名: |
森越義建 |
■境内地: |
四〇八坪 |
■氏子戸数: |
二五〇戸 |
- ■由緒沿革:
- 本神社の創立不詳なるも、諏訪大神は国中百六拾社の内で武田家代々の崇敬の社にて御寄進の田畑其の他多し。徳川公御入國の砌、慶長八年三月黒印神領九斗二升八合、社地四百八坪御寄進あり。武田信義を宗祖として宮久保に鎮斎するも、慶長初年の頃洲羽(諏訪)法性大明神南室分社を遷祀したと言ひ伝へられてゐる。