山梨県神社庁は県内の神社を包括する組織です


勝山八幡神社(旧郷社)

(旧郷社)

コードNo.:7075


神社の写真1
■鎮座地: 都留市川棚90の乙
■所属支部: 南都留支部
■御祭神: 誉田別命、足仲津彦命、気長足姫命
■例祭日: 九月一日
■宮司名: 金子寿元
■境内地: 一〇〇〇坪
■氏子戸数: 二十五戸
■電話:

■由緒沿革:
 応永三年小山田備中守が勝山に正八幡宮を奉斎し社殿を造営、神田四石八斗五升を付された。文禄三年浅野左衛門長政公が勝山城築城に際し社殿を西隣の八窪山に遷した。その後、鳥居、秋元各領主の信仰が篤く社殿の造営がなされ、御供米として毎年正月十一日には、谷村御蔵前において十二俵が奉納された。甲斐国志には一〔勝山正八幡宮〕川棚村 本村産土神ナリ八窪山ノ頂ニアリ 古ハ勝山ノ山上ニ鎮座アリテ谷村ノ産神ナリシガ文禄三年浅野左衛門佐領知ノ時此山ヲ城郭ニ築クトテ神祠ヲ西南ノ八窪山上ニ移スト云薄原村神主兼帯。祭礼三月十五日とある。
明治五年に郷社に列格。