コードNo.:1009
| ■鎮座地: |
甲府市下帯那町2005 |
| ■所属支部: |
甲府支部 |
| ■御祭神: |
建御名方神 |
| ■例祭日: |
十月第一日曜日 |
| ■宮司名: |
山本晃 |
| ■境内地: |
二八五坪 |
| ■氏子戸数: |
一〇九戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
後柏原天皇の御代大永二年(一五二二年)信濃国明神大社諏訪神社の御分霊を奉遷し諏訪山に祀(示すはネ)った。その後宝暦十二年(一七六二)今の地に社殿造営遷座と口碑に云ふ。旧社殿は文化八年(一八一一)焼失し翌年に再建されたものが現在の社殿である。御朱印領二石五斗余は小松村上帯那村下帯那村三所諏訪明神の一社として与へられた。明治六年郷社となる。