コードNo.:2033
| ■鎮座地: | 
甲州市塩山西広門田626 | 
| ■所属支部: | 
東山梨支部 | 
| ■御祭神: | 
少彦名命 | 
| ■例祭日: | 
三月二十五日 | 
| ■宮司名: | 
後藤千絵 | 
| ■境内地: | 
五二坪 | 
| ■氏子戸数: | 
四〇〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  甲斐国誌に「天神宮」の社名で「黒印社領三斗六升社地三拾六坪熊野村神主兼帯」と記され、県神社庁明細帳には、「古老の言伝に依れば其の祭神医薬の神なるを以て古来数本の梅樹あり。氏子は勿論遠近の崇敬者は枝を乞ひ、各戸の軒先に差し置くときは、病魔に襲はれず、とし崇敬特に篤かりしと云ふ」とある。