コードNo.:2044
| ■鎮座地: |
山梨市歌田714 |
| ■所属支部: |
東山梨支部 |
| ■御祭神: |
伊弉諾尊、伊弉冊尊、大己貴命、少彦名命 |
| ■例祭日: |
十月十五日 |
| ■宮司名: |
支部長 |
| ■境内地: |
三二九坪九九五 |
| ■氏子戸数: |
二〇五戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
往昔は村西の地に橋立明神と称へられて居たが、天文十九年に炎焼後、今の地に金櫻神社と改称し今日に至るといふ。元和三年中、社殿再興元禄年中拝殿を改造、正徳年間石鳥居建立、寛政二年より五年に亘り本殿を造替へられたと云ふ。昭和五十八年に子供神輿奉納される。