コードNo.:4140
| ■鎮座地: | 
南巨摩郡富士川町青柳124 | 
| ■所属支部: | 
峡南支部 | 
| ■御祭神: | 
建御名方命 | 
| ■例祭日: | 
十一月三日 | 
| ■宮司名: | 
野中 淳史 | 
| ■境内地: | 
三三八坪 | 
| ■氏子戸数: | 
八三〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  諏訪神社については由緒不明であるが、摂社白山神社について次のやうに伝へられてゐる。御祭神は菊理姫命ナリ。往古武田信玄身延攻めの皈路歯痛病に罹り苦痛愈々重り本村に着せしとき寸歩する不能、是霊山攻撃せし罪ならんと信玄に殱悔し宿の往還中央に創立し行人々其左右を往来せり。青柳宿中権現と称し有名の社なり。明治五年諏訪神社に移すと伝へられる。