コードNo.:4173
| ■鎮座地: | 
南巨摩郡身延町大塩2767 | 
| ■所属支部: | 
峡南支部 | 
| ■御祭神: | 
建御名方命 | 
| ■例祭日: | 
三月十五日 | 
| ■宮司名: | 
望月久男 | 
| ■境内地: | 
一〇〇坪 | 
| ■氏子戸数: | 
七〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 由緒不詳なれども「甲斐国志」に「一〔諏訪明神〕大塩村、下山村二ノ宮神主兼帯ス」と登載されてゐる。また「社記・寺記」には「差上申由緒之事、一諏訪大明神、巨摩郡西河内領大塩村惣産神、祭神 建南方命、鎮座年号之儀ハ年久敷相成候得ハ知レ不申候、神躰之儀御幣ニ御座候〕(後略)と登載されてゐる。