コードNo.:4179
| ■鎮座地: | 
南巨摩郡身延町西島2860 | 
| ■所属支部: | 
峡南支部 | 
| ■御祭神: | 
菅原道真公 | 
| ■例祭日: | 
四月十五日 | 
| ■宮司名: | 
望月久男 | 
| ■境内地: | 
三〇五坪 | 
| ■氏子戸数: | 
無   崇敬者数 二〇〇人 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 「神社明細帳」によれば天正八庚辰年正月二十五日の創立と伝へられ、諏訪神社の末社となってゐる。武田の家臣穴山梅雪斎(信君)の近親者、宗九郎が当社に合祀されてをり、かつて穴山氏の崇敬の篤かったことが町文化財「穴山梅雪斎」のお墨付きによってうかがはれる。(この文化財は、神社近くの高善庵に保管されてゐる)