コードNo.:5023
| ■鎮座地: |
甲斐市天狗沢293 |
| ■所属支部: |
峡中支部 |
| ■御祭神: |
金山彦命 |
| ■例祭日: |
十月十七日 |
| ■宮司名: |
長田 正純 |
| ■境内地: |
二四〇坪八 |
| ■氏子戸数: |
一九三戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
弥生頃よりの集落民が中近世代に至り鋳物師を中心として住した故、この地を金の宮と稱し、尊崇する祭神を金山彦命として神社の形式を整へた。この創立は天正年間との記録がある。尚右の金の宮は昔時の中下条村(現在敷島町大字中下条)の西に当たり、金山神社が今の天狗沢二九三番地に何時頃移されたか詳らかでない。