コードNo.:5100
| ■鎮座地: |
南アルプス市上今井327 |
| ■所属支部: |
峡中支部 |
| ■御祭神: |
菅原道真公 |
| ■例祭日: |
二月二十五日 九月二十五日 |
| ■宮司名: |
竹野 正 |
| ■境内地: |
三五二坪 |
| ■氏子戸数: |
一六七戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
慶長年中黒印状を以て石高四斗一升の社領寄附があった。近くに天神井がある。言ひ伝へによれば、昔七歳の童子の教によって井戸を掘ったところ豊富な水を得、大旱にも涸れず、一村の人々が十分使ふほどあったといふ。その後神託によって天神の御手洗となったといふ。村名もこの神井(かむゐ)から来てゐる。