コードNo.:5125
| ■鎮座地: |
南アルプス市下宮地344 |
| ■所属支部: |
峡中支部 |
| ■御祭神: |
豊受姫命 |
| ■例祭日: |
十月十九日 |
| ■宮司名: |
野中 淳史 |
| ■境内地: |
一六二坪 |
| ■氏子戸数: |
一一五戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
十一代垂仁天皇の御宇大和国城上郡大三輪神社より下宮地郷社神部神社の御神霊を遷座の際勅使として供奉された方を此の地に鎮座されたと伝へられてゐる。よって勅使御崎神社と云はれてゐる。鎮座地は官有地第一種でありしが無償譲与を受けたもの。例祭の夜は往古よりどんど焼をするのが例である。