コードNo.:6041
| ■鎮座地: | 
韮崎市清哲町樋口96 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
倉稲魂命、金山彦命 | 
| ■例祭日: | 
七月十九日 | 
| ■宮司名: | 
横森浩誌 | 
| ■境内地: | 
四六六坪 | 
| ■氏子戸数: | 
五五戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 当御杉区はもと樋口区と水上区とに分かれてをり、旧樋口村には御崎稲荷神社があり、また旧水上村には金山神社が祀られてゐた。その後明治十一年境内に御神木大杉があった為、大杉神社と改称した。昭和二十九年十月韮崎市に合併後両区合併し、御崎神社の御と大杉神社の杉を取り合はせて御杉区と改称し、其の後両区民の協議の結果、昭和三十一年十月、稲荷神社境内に大杉神社を遷宮し、御杉神社と改称した。