コードNo.:6047
| ■鎮座地: | 
韮崎市旭町上條北割2005 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
大山祇神 | 
| ■例祭日: | 
三月十七日 | 
| ■宮司名: | 
水上久人 | 
| ■境内地: | 
九〇〇坪 | 
| ■氏子戸数: | 
六五戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 甘利山の登山口である北割山口区にあって、山作業の安全と山林の保護を祈って祀られたものである。社は石祠であるが境内は広く、松栂などの巨木が多く古くから信仰の厚かったことがしのばれる。また境内には宝暦七(一七五七)年の日天、月天のある青面金剛像と見られる庚申塔や摩利支天、大正四年御即位記念に旭報徳社による二宮尊徳神霊の石祠等が祀られてゐる。