コードNo.:6051
| ■鎮座地: | 
韮崎市旭町上條中割2349 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
天太玉命 | 
| ■例祭日: | 
九月二十五日 | 
| ■宮司名: | 
堤 正宏 | 
| ■境内地: | 
一一八坪 | 
| ■氏子戸数: | 
八九戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 創立年月不詳なるも、往古安房国の斎部等始めて本州に至り、穀類及麻等の播殖を教、里人の啓発に勤めたので、同斎部等初め太玉命を今の山田の山中に鎮斎し、本社を創建したのである。中途安房大権現と呼称し、今その石華表の扁額が現存してゐる。黒印神領一石六斗二升社地方一町許りと甲斐国志にある。