コードNo.:6104
| ■鎮座地: | 
北杜市須玉町比志日向5209 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
菅原道真公 | 
| ■例祭日: | 
十一月二十五日 | 
| ■宮司名: | 
篠原敬逸 | 
| ■境内地: | 
二十六坪 | 
| ■氏子戸数: | 
三〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 当神社は百五代正親町天皇天正年間に創建せられたるものなり。菅公を祀り産土神となしたるものなり。爾来里民崇敬厚く社殿造営修理等幾度か行はれたるが、明治四十一年大火災の際不慮の災厄を蒙り社殿炎上し詳細なる記録焼失したため由緒等不明なるも明治三十二年頃菅公の一千年祭が盛大に斎行す。