コードNo.:6107
| ■鎮座地: | 
北杜市須玉町小尾1458 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
天照大神、保食神、埴山姫神 | 
| ■例祭日: | 
四月二十九日 | 
| ■宮司名: | 
篠原敬逸 | 
| ■境内地: | 
一五一坪 | 
| ■氏子戸数: | 
四〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 崇神天皇の御宇、神戸神社創建せられしにより、当神戸部落民も亦皇祖天照大神、保食神等を祀りて本神社を創建し、崇敬厚く山間地ながら農作物豊、霊験あらたかにして今日に至る。境内神祠の傍らに松の神木あり、直径五寸位の水の溜る個所あり、四時水を湛へ居り、附近に小学校ありて児童等この木に登りて水を汲み出せば降雨する奇現象あり。