コードNo.:6145
| ■鎮座地: | 
北杜市高根町上黒沢626 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
誉田別命、足仲彦命、気長足姫命 | 
| ■例祭日: | 
十月九日 | 
| ■宮司名: | 
石原貞夫 | 
| ■境内地: | 
六五一坪 | 
| ■氏子戸数: | 
八五戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 天武天皇朱鳥元年(六八六)甲斐守小野朝臣夏昌歓請す。持統天皇五年大和舞の勅使を遣はされた。新羅三郎義光弓矢の神として信仰す。義清当社に祈願されて男子を誕生す。依ってその名を黒沢の墨を用ゐて黒源太清光と名づけ木像大刀等奉納す。その后清光現在の地に遷座し出産の神として崇敬厚かりしと云ふ。爾后武田家代々崇敬厚く朱印状を贈る。