コードNo.:6158
| ■鎮座地: | 
北杜市長坂町塚川275 | 
| ■所属支部: | 
峡北支部 | 
| ■御祭神: | 
倉稲魂命、菅原道真公 | 
| ■例祭日: | 
九月二十八日 | 
| ■宮司名: | 
塚川宣行 | 
| ■境内地: | 
旧地一二六坪 | 
| ■氏子戸数: | 
八〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 創立不詳。天正元年八月雷火に罹る。同二年再建菅公を合祀す。武田家代々神領を寄進、五穀成熟を守る神として神徳昭々、近郷の崇敬者多く、農作物豊凶を占ふ「筒粥の神事」は一月十三日の夜より終夜行はれた。管理困難で老朽修理不能のため昭和四十七年九月諏訪神社境内に遷座した。