コードNo.:6197
| ■鎮座地: |
北杜市白州町白須1598 |
| ■所属支部: |
峡北支部 |
| ■御祭神: |
仁徳天皇、神功天皇、応神天皇 |
| ■例祭日: |
九月二十三日 |
| ■宮司名: |
進藤柏男 |
| ■境内地: |
三八四坪 |
| ■氏子戸数: |
一六〇戸 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
当社々記に、後醍醐天皇御宇元弘年間御子守邦親王御政の御時、即ち光厳院の御宇勧請あり、武田氏代々尊崇浅からず、永禄年中馬場美濃守信房今の地に白須刑部少輔正義、神世石田管蔵と協力すと載せてある。徳川氏より社領黒印三石三斗六升寄進、社地一千坪、余地神主屋敷四畝二十歩、明治四年上知、同六年郷社に列せられ、同四十年神饌幣帛供進神社に指定さる。