コードNo.:6203
| ■鎮座地: |
北杜市白州町横手3804-2 |
| ■所属支部: |
峡北支部 |
| ■御祭神: |
大己貴命 |
| ■例祭日: |
四月二十日 |
| ■宮司名: |
今橋晶子 |
| ■境内地: |
二〇〇坪 |
| ■氏子戸数: |
崇敬者数一五、〇〇〇余人 |
| ■電話: |
|
- ■由緒沿革:
-
創立年月は詳らかでないが、雄略天皇二年六月出雲大社より遷祀されたと伝へられてゐる。当神社は駒岳山頂本社及前宮(社務所々在地)より成り隔絶型神社として両部神道の遺風を残してゐる。安政年間神祇官領家より駒嶽神社の額字を賜り前宮鳥居に掲げあり、又一月十四日夜半より筒粥神事を奉修その年の晴雨豊凶を卜す。平成五年に頂上本社、平成七年に前宮の本社を建て替へてゐる。(前宮 白州町横手三八〇四―二)