コードNo.:7155
| ■鎮座地: | 
南都留郡富士河口湖町西湖1612 | 
| ■所属支部: | 
南都留支部 | 
| ■御祭神: | 
大己貴命 | 
| ■例祭日: | 
十月二十日 | 
| ■宮司名: | 
中田 進 | 
| ■境内地: | 
二四〇坪 | 
| ■氏子戸数: | 
五〇戸  崇敬者数 六〇〇人 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
 創立年代は明らかでないが、甲斐国志に(薬明権現)西湖村。木村枝根場両処に祀る。
 又十二岳の最高峰に山霊を祀りて最上権現と称す。共に村持なり、と。本殿は寛永元年の造営、昭和四十年本殿解体復元大修理、金箔漆塗銅板葺拝殿と茅葺を亜鉛板葺に改む。医療の神として近郷に信仰が篤い。