コードNo.:8031
| ■鎮座地: | 
大月市猿橋町小沢716 | 
| ■所属支部: | 
北都留支部 | 
| ■御祭神: | 
大物主命、事代主命 | 
| ■例祭日: | 
九月一日 | 
| ■宮司名: | 
渡邊 學 | 
| ■境内地: | 
一四六坪〇九 | 
| ■氏子戸数: | 
一九戸 崇敬者数 三〇人 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  応永年間(一三九四)山城国五条より三輪神を分祀、小沢村中峰山梨の地に祀る。故に元は山梨明神とも云ふ。宮の大工宮谷郷花田甚助とあり、神楽殿は間口五間奥行三間の大きなもので、寛正五年(一四六四)の建築と伝へてゐる。天正六年(一五七八)正保二年(一六四五)享保四年(一七一六年大工花上和藤次修造)寛保三年(一七四三)享和元年(一八〇一)の棟札ありと伝ふも、明治十二年の当村大火で焼失。