コードNo.:8052
| ■鎮座地: | 
大月市梁川町新倉219 | 
| ■所属支部: | 
北都留支部 | 
| ■御祭神: | 
大物主命 | 
| ■例祭日: | 
三月十五日 | 
| ■宮司名: | 
渡邊 學 | 
| ■境内地: | 
一八〇坪 | 
| ■氏子戸数: | 
四〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  創建由緒は明らかでないが、北都留郡誌には或は大永五年(一五二五年)創建せりとも伝ふとある。明和三年(一七六六年)再営、明治十年(一八七七年)十月十一日、大風にて破壊との記録があり。その後に再建し現在に至る。慶応四年の社記(川合村神主嶋田山城)に祭神天児屋根命とあり、本殿雨屋神楽殿鳥居を備へてゐた。明治六年村社に列せらる。