コードNo.:8059
| ■鎮座地: | 
上野原市大野6258 | 
| ■所属支部: | 
北都留支部 | 
| ■御祭神: | 
建御名方命 | 
| ■例祭日: | 
九月七日 | 
| ■宮司名: | 
渡邊 正邦 | 
| ■境内地: | 
七九二坪 | 
| ■氏子戸数: | 
五〇戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  創建鎮座は永禄年間(一五五八―六九)と伝へられてゐる。天明六年(一七八六)に再営された旨の棟札がある。甲斐国志には諏訪明神、上大野村、本村氏神なり除地弐段六畝拾歩神主上条若狭とあり、又甲斐国社記には、祭神建御名方命、大名牟遅命、少名毘古命、祭日七月二十七日、社地七百弐拾坪見捨地とある。明治六年村社に列せられてゐる。