コードNo.:8073
| ■鎮座地: | 
上野原市松留14 | 
| ■所属支部: | 
北都留支部 | 
| ■御祭神: | 
天照大御神 | 
| ■例祭日: | 
九月一日 | 
| ■宮司名: | 
中村 宗彦 | 
| ■境内地: | 
五五坪 | 
| ■氏子戸数: | 
一八戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  創立年月日不詳。本殿神明造、拝殿二間四方、鉄製鳥居一基。甲斐国志には「神明社松留村、社地縦九間横拾六間見捨地、別当修験三光院」とあり、宝永四年再建の棟札にも四月吉日松留村社主文殊院と記されてゐる。安政三年(一八五六)再建。明治維新の神仏分離令により仏教色を払ひ、明治五年に修復なり。明治六年村社に列せられてゐる。