コードNo.:8132
| ■鎮座地: | 
北都留郡丹波山村押垣外476 | 
| ■所属支部: | 
北都留支部 | 
| ■御祭神: | 
佐田比古命 | 
| ■例祭日: | 
七月十五日 | 
| ■宮司名: | 
守岡 栄喜 | 
| ■境内地: | 
一九四坪 | 
| ■氏子戸数: | 
二三戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  創建由緒は不詳であるが、明和三年(一七六六)八月二十一日再建との棟札があるので、それ以前より鎮座されてゐることは明らかである。甲斐国志には「川上明神押垣外にあり鎮守、神躯掛鏡中に大日像を鋳る、別当法興寺」とあるのは、神仏習合の社であつたことを示す。又猿田彦命(佐田比古は別名)を祀る庚申信仰を示すものでもある。明治六年村社となる。