コードNo.:8134
| ■鎮座地: | 
北都留郡丹波山村高尾1182 | 
| ■所属支部: | 
北都留支部 | 
| ■御祭神: | 
国常立尊 | 
| ■例祭日: | 
七月十五日 | 
| ■宮司名: | 
守岡 栄喜 | 
| ■境内地: | 
七七六坪 | 
| ■氏子戸数: | 
三七戸 | 
| ■電話: | 
 | 
 
 
- ■由緒沿革:
 
- 
  創建に関する由緒は明らかでないが、天和三年(一六八三)十一月十三日再建の棟札があるので、近世前期又はそれ以前の創建と思はれる。神仏習合の信仰で仏教の大自在天が、神となられて天神第六の国常立尊と申されると云ふのであるが、面足尊、惶根尊とも云はれるし、高皇産霊神との説もある大六天神である。大正七年熊野神社に合併、昭和二十一年分離独立。